外宮
八幡造り(銅板葺)
●寸法表 (単位mm)品名 (寸法) |
外廻寸法 | 内陣寸法 | 価格(税込) | |||||||||
総高 | 棟巾 | 屋根巾 | 打越 | 土台 前巾 |
土台 奥行 |
高さ | 巾 | 奥行 | 扉巾 | |||
八 幡 造 り |
8号 (8寸) |
980 | 675 | 600 | 785 | 430 | 510 | 260 | 230 | 155 | 140 | \1,606,000 |
10号 (尺0) |
1085 | 845 | 740 | 965 | 535 | 635 | 325 | 288 | 170 | 180 | \1,782,000 | |
11号 (尺一) |
1194 | 930 | 814 | 1061 | 589 | 699 | 358 | 317 | 187 | 198 | \1,870,000 | |
12号 (尺二) |
1302 | 1014 | 888 | 1158 | 642 | 762 | 390 | 346 | 204 | 216 | \2,134,000 | |
13号 (尺三) |
1411 | 1099 | 962 | 1255 | 696 | 826 | 423 | 374 | 221 | 234 | \2,783,000 | |
15号 (尺五) |
1627 | 1266 | 1110 | 1448 | 803 | 953 | 488 | 432 | 255 | 270 | \3,949,000 | |
18号 (尺八) |
1953 | 1521 | 1332 | 1737 | 963 | 1143 | 585 | 518 | 306 | 324 | \6,798,000 | |
20号 (二尺) |
2170 | 1690 | 1480 | 1930 | 1070 | 1270 | 650 | 576 | 340 | 360 | \8,052,000 |
※品名欄の寸法は柱間寸法の真々です。外祭宮は、工匠が1本1本を制作したものですから、正味寸法には多少の差が出ます。
※千木・勝男木付の価格は1割増しになります。
※配送料は別途見積もりいたします